
流機エンジニアリングは、2025年5月28日(水)~30日(金)東京ビッグサイトにて開催される「2025NEW環境展」に出展いたします。
「2025NEW環境展」は、環境汚染問題や地球温暖化問題の各種課題に対応する、資源有効利用や新エネルギー・省エネルギーの推進、CO2排出削減技術などを展示・情報発信する事による環境保全への啓発を目的とした展示会です。
当社は、近年規制に向けた動きが注目されている「有機フッ素化合物PFAS」を、効果的に除去する水処理技術「ECOクリーンLFP」を紹介します。
ブースでは、実際のデモ装置や最新の浄化データを展示し、技術の効果を実感いただけます。また、セミナーでは、規制動向や技術的アプローチ、導入プロセス、コストに至るまで、包括的に解説いたします。
みなさまのご来場を心からお待ちしております。
▽ 入場登録(無料)はこちらから ▽
展示会 | 2025NEW環境展 |
---|---|
開催日時 | 2025年5月28日(水)~ 30日(金) 10:00~17:00(最終日は16:00まで) |
出展場所 | 東京ビッグサイト 東展示棟5ホール ブース番号:J512 |
展示テーマ |
『「ライフサイクルから考える水・大気のPFAS浄化」』 当ブースでは、PFAS除去技術「ECOクリーンLFP」を展示します。この技術は、粉末状の吸着材を独自のプリーツフィルターに添着させることで、効率的にPFASを除去します。 「永遠の化学物質」と呼ばれるPFAS。「ECOクリーンLFP」は高い浄化効果を発揮し、活性炭の使用量や廃棄物量を削減、より効率的な運用が可能です。 環境負荷を最小限に抑えながらより効果的な水処理を実現する革新的な技術を、ぜひご覧ください。 |
展示製品 | 高精度吸着式水処理装置「ECOクリーンLFP」 |
2025NEW環境展 公式サイト |
https://www.n-expo.jp/ |
展示製品

高精度吸着式水処理装置「ECOクリーンLFP」
独自のプリーツフィルターに粉末活性炭を添着、ろ過することによって有機フッ素化合物「PFAS」を効率的に除去
【環境省実証研究にて有効性確認】
・高い除去効果:高濃度PFAS1,330 ng/Lを「不検出」まで浄化
・活性炭廃棄量:約1/3に削減
・処理コスト:従来技術に比べ、処理できる水量が約4倍
詳しくはこちら
▽ 入場登録(無料)はこちらから ▽